知る

おにぎりのクイズ、雑学、歴史についてご紹介

知る
2024.04.15

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.483「ヤケ」

お米は農産物ですので、すべてのお米粒がきれいな状態で整っている訳ではありません。 お米屋さん目線で言うと、玄米をパッとみた時に光沢があり、粒が整っており、やや明るめの褐色をしている…のが良い玄米です。 一方でそうでない玄 […]

知る
2024.04.07

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.482「環境保全米」

「環境保全米」と言う言葉があります。これは宮城県独自のお米の認証制度で、簡単に言うと「農薬や化学肥料を出来るだけ使わないで栽培したお米」のことを指します。農薬や化学肥料の使用回数・量に応じてレベル分けをしているのですが、 […]

知る
2024.04.01

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.481「黒米」

今週は「黒米」についての問題です。 いわゆる古代米とも言われる黒米ですが、実際には最近開発されたものも多くあります。 小池精米店でも販売していますが、お買い求めになる人の多くは黒米だけを炊飯するのではなく、白米の色付けで […]

知る
2024.03.31

もちろんおにぎりも! 「すみっコぐらし」羊毛フェルトで作るすみっコ弁当のキットが新登場

フェリシモが展開する、手芸・手づくりキットを販売する「Couturier[クチュリエ]」は、「クチュリエ×すみっコぐらし 羊毛フェルトで作る すみっコ弁当の会」をウェブ販売中です。お弁当箱にギュギュッと集まったかわいいす […]

知る
2024.03.30

おにぎりランチにおすすめのアイテムも ロフトの「おベントウの会 2024・春」

全国のロフトおよびロフトネットストアにて新生活におすすめのランチアイテムをそろえる「おベントウの会 2024・春」が開催中です。     サラダ、トッピング、ドレッシングを混ぜずに分けて持ち運べるサラ […]

知る
2024.03.28

定番はおにぎり! いよいよお花見シーズンが到来

2024年の桜の開花は全国的に平年並みからやや遅くなる見込みですが、いよいよ春の訪れを実感できるようになってきました。そこで、お花見の定番について株式会社mitorizがおこなった「お花見と飲食に関する調査」を見てみまし […]

知る
2024.03.25

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.480「ササニシキ」

今回の問題は「みんな大好きササニシキ」にまつわる問題です。 世の中のお米は「もっちりしていて甘いお米」が人気でササニシキに代表されるような「さっぱりしているお米」にはあまり人気が集まりません。しかし「さっぱり」とは言って […]

知る
2024.03.20

「混ぜ込みわかめ」を使って楽しくおにぎりを作る! 「#混ぜ込みおにぎりチャレンジ!」が3月22日からスタート

丸美屋食品工業株式会社は、「混ぜ込みわかめ」シリーズを使って子どもたちがおにぎりを作って食べる、かわいらしい新WebCMを制作、丸美屋公式YouTubeチャンネルにて、2024年3月11日から公開しています。   […]

知る
2024.03.19

食べられないおにぎりが登場! 「おにうめ」初のポップアップが新宿で開催中

CHOCOLATE Inc.は、おにぎりとうめぼしのコンビによるキャラクター「おにうめ」(作者:フリイラくん)の初となるポップアップ「おにうめ POP UP SHOP」を企画・制作。3月16日からルミネエスト新宿 B1 […]

知る
2024.03.17

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.479「地域を意識したお米の名前」

お米の品種名にはいろいろな名前がありますが、各地域を意識した名前が数多くみられます。代表的なものでは「コシヒカリ」。当て字で「越光」と書く場合がありますが、この「越」の字はコシヒカリの生まれ故郷、福井県の旧国名「越前国」 […]

知る
2024.03.11

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.478「乾田直播」

日本の稲作は水田を活用する栽培方法がほとんどです。しかし世界を見渡すと水田では無く、乾田、つまり畑に近い状態で稲作を行う方法も見られます。 日本でも最近、諸々の背景により「乾田直播」、つまり乾田に種籾を直接撒く方法が採用 […]

知る
2024.03.04

【おにぎりサミット】ビジネス視点でおにぎりを考える ローソンや神明のチャレンジとは

2024年2月2日(金)に開催した「おにぎりサミット2024」では、様々な角度からおにぎりを考えるトークセッションが行われました。最後に行われたのが「ビジネスセッション」です。おにぎりや米食文化の拡大には社会的な動きも不 […]

1 2 59