知る
2017.05.25

小学館「DIME」7月号におにぎり協会プロデュースの「onigiri stand Gyu!」掲載

    DIMEにおにぎり協会がプロデュースしたラフォーレ原宿の「onigiri stand Gyu!」が紹介されました。 紹介してくれたのは、おにぎり協会サポーターでもあるライターの小高朋子さんです […]

知る
2017.05.22

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.145 「プラント・オパール」

皆さん、「プラント・オパール」という言葉をご存知ですか?実は稲と関係のある言葉なのです。   プラント・オパールは稲に蓄積されたガラス質の細胞体を指します。 稲の茎を触ってみると、見た目よりも硬いと感じたことは […]

知る
2017.05.17

お米の消費量が増加! 家庭で大活躍の「おにぎり」はいかが?

  日本人が1年間に食べるお米の量。どれくらい食べているか、あなたは知っていますか? 気にしたことがある人の方が少ないかもしれませんね。   2016年度の1人当たりの月間のお米の消費量を米穀安定供給 […]

知る
2017.05.15

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.144 「単位面積あたりの玄米収量」

お米屋さんや生産者さんの間で、品種や産地によってお米の収量がどれくらいなのか、よく話題になります。その収量を測る切り口の一つとして、「単位面積当たりの玄米の収量」が取り上げられることがあります。なかでも「1反当たりどれく […]

体験する
2017.05.09

劇場版 魔法科高校の劣等生とのコラボキャンペーン実施決定!

一般社団法人おにぎり協会は、6月17日(土)より全国ロードショーとなる『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』とのコラボキャンペーンを実施いたします。

知る
2017.05.07

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.143 「稲の苗」

今回の問題は稲の苗についてです。   ゴールデンウィークのころは、関東近郊では兼業農家さんを中心に田植えが盛んに行われる時期です。一般的に苗はビニールハウス等で育て、そのあとで田植えをしますが、苗は田んぼに移植 […]

知る
2017.04.30

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.142 「お米の香り」

今週のクイズは「お米の香り」についてです。   お米の味を見るときにはまず香りを確かめるのが一般的です。ふっくらと艶やかに炊き上がっているお米ほど、その香りは吸い込むだけで喉の入り口で甘さを感じることができます […]

知る
2017.04.30

おにぎりの歴史

連休2日目は、穏やかに晴れています。   海浜幕張駅周辺では、ニコニコ超会議とEDCが行われ、最寄りのコンビニエンスストアでは、おにぎりが大量に詰め込まれていたようです。     海浜幕張駅 […]

知る
2017.04.28

おにぎりの記念日は二つ。1月が「おむすびの日」、6月が「おにぎりの日」、その由来は?

現在日本には「◯◯の日」といった記念日が2800以上もあります。ということはもちろん存在するのが「おにぎりの日」。また、それとは別に「おむすびの日」というのもありますが、みなさんは何月何日か知っていますか?   […]

知る
2017.04.27

今さら聞けない!? おにぎりとおむすびの違い

「おにぎりとおむすびって何が違うの?」これは協会にもおおく寄せられる質問のひとつです。確かにあまり気にせずに使っている人が多いのではないでしょうか。そこで、改めてその呼び方について注目してみましょう。

知る
2017.04.23

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.141 「家庭での精米」

  今週のクイズは「家庭での精米」についてです。   最近は米屋で白米を購入するのではなく、玄米のまま購入される方がいらっしゃいます。もちろん、玄米食を実践されている人もいますが、中には自宅に精米機を […]

知る
2017.04.16

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.140 「お米の品質管理」

ようやく春本番な今日この頃ですが、いっぽうで気温が段々と上がってくると米穀関係者が気になるのが「お米の品質」についてです。   お米は収穫後にすぐに乾燥させているため、数か月程度であれば常温でも極端に品質が悪く […]

1 48 49 50 75