知る
2025.11.08

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.559「前炊き機能」

今回の問題は炊飯器の機能についての問題です。

IH炊飯器には「前炊き機能」というモードがついているものがあります。この機能。洗米を終えたお米を内釜に入れて炊飯を始めると自動的に始まることが多いのですが…。仕組みは、炊飯を始める前に水温を上げているのですが、ではその目的はいったい何でしょうか?当てはまるものを次のア〜エから選び、記号で答えてください。

 

ア.お米粒に水をしっかり吸収させるため。

イ.お米粒の表面を先に糊化させるため。

ウ.お米粒に付着している糠を削ぎ落とすため。

エ.とにかく短時間で炊飯を終えるため。

0件のコメント

コメントはまだありません。

この記事を気に入ったらシェアしよう!