
おにぎり×発酵食品 マルコメ監修のおにぎりが「ほんのり屋」に登場
味噌、醤油、ぬか漬け、塩麹・・・。日本の食文化に「発酵食品」は欠かせません。もちろんおにぎりとの相性もばっちり。実際に発酵食品を取り入れたおにぎり屋さんも登場しています。「おむすび処 ほんのり屋」は、マルコメ株式会社とコ […]
全国のおにぎり屋をご紹介
味噌、醤油、ぬか漬け、塩麹・・・。日本の食文化に「発酵食品」は欠かせません。もちろんおにぎりとの相性もばっちり。実際に発酵食品を取り入れたおにぎり屋さんも登場しています。「おむすび処 ほんのり屋」は、マルコメ株式会社とコ […]
2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではおにぎりの販売も行いました。販売場所はおにぎりサミットのメイン会場である東京ミッドタウン八重洲4階の一つ上の階。「チカバキッチン東京八重洲」です。 &nb […]
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは春の訪れを感じる季節に合わせて「春のごちグルメ」を3月18日(火)から開催します。おにぎりやお惣菜、スイーツなど全20種が発売されますが、おにぎり協会が注目するのはやはりおにぎりたち。 […]
2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではサミット内で発表した「万博おにぎり」や「自治体おにぎり」の販売も行いました。また、それだけでなく、来場者から大きな注目を集めていたのが人気店の出張販売です […]
2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」では昨年に引き続き、中田食品株式会社と株式会社バンブーカットによる「バレンタインおにぎり」を発表しました。 トークセッションに出演したのは中田食 […]
2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではいよいよ今年の4月から大阪で開催される大阪・関西万博に焦点を当てたトークセッションが行われました。日本だけではなく海外からも多くの人が訪れると予想されてい […]
10月19日(土)、20日(日)に東京・丸の内エリアで開催された「NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2024」。農林漁業者や食品事業者と消費者とをつなぎ、日本の「食」や「農」をめぐる事情や課題を共に考えるイ […]
10月19日(土)、20日(日)に東京・丸の内エリアで開催されたのが「NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2024」です。農林漁業者や食品事業者と消費者とをつなぎ、日本の「食」や「農」をめぐる事情や課題を共に […]
飲み飽きない味わいでどんなおにぎりにも合うと、一般社団法人おにぎり協会は日本コカ·コーラ株式会社の「綾鷹」におにぎり協会認定証を発行しました。 そして2024年9月24日(火)から東急プラザ原宿・ハラカドの […]
ファミリーマートが8月末から発売しているのは和食の名店『賛否両論』と洋食の名店『上野精養軒』監修の「絶品おむすび」です。合計累計販売数が、100万個を突破した話題のおにぎり。そして第2弾商品として9月3日に発売されたのが […]
おにぎりをたくさん作りたい時や、お弁当に入れるおにぎりの形を揃えたい時に便利なのが「おにぎりメーカー」です。発売当初から時短でおにぎりを作れると話題になっていましたね。現在も人気なおにぎりメーカーを実際に使用してみました […]
「旅メシ ごはんのお供試食フェア」で試食人気の高い商品をご紹介!!食に特化した体験型ショールーミングを運営する株式会社Livaは、東日本高速道路株式会社(NEXCO 東日本)と、関越自動車道Pasar三芳(上り線)アトリ […]