
思わず買ってしまった…!セブンの「レトロ弁当」運動会を思い出す味わいです
セブン-イレブンで見つけた「おむすび&おかずセット紅鮭・ツナマヨネーズ」が懐かしい味わいでした!おむすびと卵焼き・唐揚げ・赤ウインナーでとってもシンプルなんだけど、これぞ原点にして頂点のおいしさ。
おにぎりのニュースを集めました
セブン-イレブンで見つけた「おむすび&おかずセット紅鮭・ツナマヨネーズ」が懐かしい味わいでした!おむすびと卵焼き・唐揚げ・赤ウインナーでとってもシンプルなんだけど、これぞ原点にして頂点のおいしさ。
磯丸水産で提供されている、「蟹味噌焼きおにぎり」を実際に注文し、食べてみました。焼きおにぎりの中央に蟹味噌と蟹身がトッピングされたもの。
豚のひき肉とみその芳醇な味わいを楽しめる“肉みそ”。豆腐・きゅうり・ナス・麺などの食材・料理と相性バッチリで、「ご飯に乗せたりおにぎりの具材にするのが好き!」という人も多いと思います。そんな人にぴったりの商品が、カルディで販売されている「食いしん坊のご飯のおとも 四川風旨辛 肉みそ 110g」(41...
「おにぎり」といえば塩むすびや白飯に海苔を巻いただけ、というイメージを持つ人も多いのではないだろうか。実はおにぎりには、定番アレンジの焼きおにぎりから具沢山の混ぜ込みおにぎり、一風変わったサラダ感覚のおにぎりなど、シンプルな食べ物だからこそアレンジレシピが豊富にある。新しいおにぎりのレシピを知れば、あなたもきっとおにぎりを握りたくなるだろう。
「かわいすぎる!」「すごいアイデア!」と話題沸騰のおにぎりアートがついに単行本化されました。 SNSやテレビ情報番組などでも大反響!とにかく楽しい! さらにおいしい! 不思議なおにぎりアートをご賞味あれ!
今回は豚肉とこんにゃくの炊き込みごはんを紹介しよう。豚肉とこんにゃくを使った、少し甘味のあるしっかりとした味の炊き込みごはんである。お弁当やおにぎりにしても美味しく食べられる。簡単に作れて美味しいので、家にこんにゃくが残っているときに是非作ってみてほしい。
食べるとどこかほっとする日本人の味“おにぎり”。作りやすくてアレンジ豊富な印象がありますが、その中でも健康に気遣ったおにぎりが無印良品から発売されていました。「五穀米ごはんの鮭おにぎり」(490円/税込)は、体に優しい素材を美味しく堪能できる冷凍食品です。 【フォトギャラリー(画像をタップ...
レンジなしでもホカホカ!「USBおにぎりウォーマー」サンコーからレンジなしでもホカホカ!「USBおにぎりウォーマー」が発売!同製品はヒーターを内蔵したおにぎり専用ウォーマーだ。本製品が3代目となり、...
昨今の無印良品は、ベーカリーを展開するなどフードに注力しており、そのなかで人気なのが「冷凍食品」。惣菜や甘味などの多種多様な冷食から、売れ筋や新作を中心に、ハイクオリティな逸品をレビューします。※こちらは「GetNavi」 2021年11月号に掲載された記事を再編集したものです。小腹満たしに重宝する...
良食味と高栄養を兼備する、玄米食専用巨大胚芽品種の「金のいぶき」。宮城県の米穀企業タカショクは、このコメ専用の玄米加工施設を設け、安全でおいしい玄米の普及に尽力している。香港最大手おにぎりチェーン「華御結(はなむすび) […]
低価格で手に入れやすく、冷蔵庫にあると便利なのがカニカマだ。卵焼きに入れたり、あんかけに入れたりと幅広く使いやすいのもうれしい。今回は刻んでごはんに混ぜるだけでできる、絶品なカニカマおにぎりのレシピをご紹介しよう。
ローソンで、“食生活啓発コンソーシアム”が監修した「だけきみぱん」「スパイス香るカレーピラフおにぎり(もち麦入)」「青森県産ごぼうの豆乳クリームパスタ」が販売されています。