知る
2022.01.17

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.370「米粒の体積」

 

今回は米粒の体積の問題です。
お米には色々な品種がありますが、そのいずれであっても籾の状態から籾殻、種皮、果皮を除去することにより、米粒の形が変わっていきます。
この形の違いはすなわち米粒の大きさや重さにも直結するのですが…。
さてここで問題です。 同じ一升枡で以下のア~エの状態のお米をすくった時に、最も米粒が多く入るのはどのお米でしょうか?記号で答えて下さい。
ア.籾
イ.玄米
ウ.分搗き米
エ.白米
おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.370解答】
正解はエの「白米」でした。
このア~エの選択肢の並びは白米になるまでの順番を示しています。
籾からは籾殻を除去して玄米になります。
分搗き米や白米はその玄米からさらに果皮・種皮等(糠層)を除去してして製造しますが、その糠層の除去具合により分搗き米となるのか白米になるのかが決まってきます。
分搗き米は白米の手前の状態ですので、白米よりは糠層が多く残っています。 外側の層を除去すればするほど米粒一粒の体積は小さくなりますので、同じ枡でそれぞれのお米をすくった場合は白米に近づけは近づくほど枡内の米粒の数は多くなるのです
この記事を気に入ったらシェアしよう!