おにぎりニュース

おにぎりのニュースを集めました

ニュース
2024.10.23

ローソン、やみつきフェアで3年ぶりに「悪魔のおにぎり」販売 – 日本食糧新聞・電子版

 ローソンは18年10月に発売を開始して以降、シリーズ累計8000万個以上を販売した「悪魔のおにぎり」=写真=を3年ぶりに販売する。「やみつきフェア」と題した企画で展開する9品のうちの中心的な商品として発売する。21日か […]

ニュース
2024.10.22

【今週】ローソン「悪魔のおにぎり」復活! 松屋でリトアニア大使も認めたハンバーグ登場! 松のや「角煮かつ」がトロットロ〜

アスキーグルメが注目する、10月21日(月)~10月27日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介。おいしいものを食べて、今週も無理せず。

ニュース
2024.10.20

【おむすび】伝説のカリスマギャルが突然の帰省→ラストシーンに「キター!!」「面白くなりそう」と期待の声

NHK連続テレビ小説『おむすび』の公式アカウントが10月18日にInstagramを更新。同日に放送された第15回のラストシーンの写真を公開しました。ついに伝説のギャル「アユ」こと、結(橋本環奈さん)の姉・歩(仲里依紗さん)が登場しました!

ニュース
2024.10.20

ローソン「やみつきフェア」開催! 「悪魔のおにぎり」が3年ぶりに復活、辛旨な新メニューも登場

ローソンが10月21日から「やみつきフェア」を開催します。3年ぶりに復活する「悪魔のおにぎり」など、やみつきになる味わいの商品9品を順次発売します。

ニュース
2024.10.16

コメビジネス最前線特集:有力卸=ミツハシ 異業種協業おにぎりを – 日本食糧新聞・電子版

 コメの一貫メーカー・ミツハシは、原料米の仕入れから生産、品質管理、販売までを自社で行うとともに、精米と炊飯事業、冷凍米飯、米粉を活用した食品などコメに関する商品をすべて取り扱っている。キユーピーから草加デリカの事業を譲 […]

ニュース
2024.10.16

コメビジネス最前線特集:米心石川 冷凍米飯ライン導入 – 日本食糧新聞・電子版

 ●おにぎり・キンパを発売  07年に、石川県内の三つのコメ卸と炊飯企業が統合し誕生した米心石川。地元農家が生産した農産物を、安全・安心、安定的に地元の消費者届けることを企業理念に掲げ、最新鋭の精米工場と炊飯加工施設を有 […]

ニュース
2024.10.16

コメビジネス最前線特集:エスアールジャパン 炊飯技術に支持高まる – 日本食糧新聞・電子版

 エスアールジャパン(SRJ)の炊飯技術への支持が高まっている。炊飯米や酢飯はもちろん、寿司やおにぎり、弁当、冷凍ロールご飯など多彩な製品を開発し、SMやDgSのアウトパック需要に応え、新規取引を増やしている。コメ不足に […]

ニュース
2024.10.16

コメビジネス最前線特集:産地=石川県 国中から支援受けて生産 – 日本食糧新聞・電子版

 石川県は、オリジナル品種「ひゃくまん穀」をはじめ、「コシヒカリ」「ゆめみずほ」の三大銘柄で展開している。おいしさと作りやすさを両立させたひゃくまん穀は粒の大きさがコシヒカリの約1.2倍にも上り、おにぎりや弁当の原料米と […]

ニュース
2024.10.12

【おむすび】「ハギャレン」オフショットに「泣かされました」「神回!」と大反響

NHK連続テレビ小説『おむすび』の公式アカウントが10月11日にInstagramを更新。同日の第10回の放送を受けて、博多ギャル連合(通称:ハギャレン)メンバーの集合オフショットを公開しました。友情を感じる一枚に、視聴者から反響が集まっています。

ニュース
2024.10.09

〜12/1|代々木公園など14公園に秋限定メニューが大集合!肉巻きやソーセージドッグを頬張る「Autumn Fair 2024」

2024年10月1日(火)〜2024年12月1日(日)の期間限定!代々木公園をはじめとする14箇所の都立公園では、「Autumn Fair 2024」を開催します。期間中は、「肉巻きおにぎり」や「ソーセージドッグ」など、食欲の秋にピッタリのグルメを楽しめます。

ニュース
2024.10.07

【ご飯をいくら炊いても足りないよ】ツナマヨを越えた!?100個食べられそうなコク旨おにぎりレシピ

行楽や遠足に欠かせない「おにぎり」。そんな中でも、みんな大好きなツナマヨおにぎりが激変するレシピをご紹介します!ツナマヨに塩昆布を加えることで、驚くほど旨味がアップしますよ。おにぎりがいくつでも食べられちゃう!激ウマ「塩昆布ツナマヨおにぎり」レシピです。一度食べたらハマること間違いなし!

ニュース
2024.10.07

揚げパンが入ったおにぎり!?台湾のソウルフード「ファントゥアン」とは?|@DIME アットダイム

海外B級グルメ列伝「世界はうまいで満ちている」「絶品B級グルメ」とか「ソウルフード」と呼ばれるものは日本全国にある。で、みなさんはこう考えたことはないだろうか。「日本各地にあるんだったら世界各地に...

1 18 19 20 107