おにぎりニュース

おにぎりのニュースを集めました

ニュース
2022.01.30

これ考えた人、天才?ダイソーの「お餅トレー」つきたての味がレンチンで出来ちゃう!

DAISO(ダイソー)で売ってる「電子レンジでお餅トレー」がすごい!レンジで切り餅をチンするだけで、あっという間につきたてみたいなお餅に変身。他にもたこ焼きや焼きおにぎりなどにも使えます。

ニュース
2022.01.29

白米最高すぎんか?? 「おにぎり会」の様子を見たら「私もやらなきゃ!」って直感した

こんなに充実した食事を自宅で食べられたら、憧れの食卓だわ。

ニュース
2022.01.28

【2021年のヒット商品振り返り】高くても満足度を重視する人に支持されたコンビニのリッチなおむすび|@DIME アットダイム

〝好きなものだけを食べたい〟消費者のニーズが顕著に 昨年に続く中食需要の高まりによって、2021年もコンビニ商品やお総菜、冷凍食品で数々のヒットが生まれました。中でも『ウインナー弁当』を代表とする〝...

ニュース
2022.01.26

オリーブオイルをひとまわし

オリーブオイルをひとまわし(オリひと)のレシピ、「おにぎりレシピ」に関する記事を掲載しています。

ニュース
2022.01.26

燻製された燻製塩で握れば、普通のおにぎりがスモーキーな味わいに! | レシピ | オリーブオイルをひとまわし

シンプルな料理こそ素材の美味しさに左右される。おにぎりもそのひとつで、ごはんと海苔と塩の味こそが重要。そのため、燻製された燻製塩を使って作るこのおにぎりは、いままで食べた塩おにぎりとは全く違う味わいになる。料理初心者でも失敗することなく作れ、美味しさに驚くことだろう。まだ燻製塩を使ったことのない人すべてに試していただきたい1品だ。

ニュース
2022.01.24

カリカリおこげが最高!簡単なのに崩れない!フライパンで作れる!チーズ焼きおにぎり!

フライパンで焼くだけでカリッカリの焼きおにぎりが作れちゃう!形が崩れにくいので、多めに作って冷凍保存するのも◎とろけるチーズと香ばしいおこげがたまらない!簡単焼きおにぎりレシピです。

ニュース
2022.01.22

思わず買ってしまった…!セブンの「レトロ弁当」運動会を思い出す味わいです

セブン-イレブンで見つけた「おむすび&おかずセット紅鮭・ツナマヨネーズ」が懐かしい味わいでした!おむすびと卵焼き・唐揚げ・赤ウインナーでとってもシンプルなんだけど、これぞ原点にして頂点のおいしさ。

ニュース
2022.01.19

【実食】磯丸水産「蟹味噌焼きおにぎり」ハマる味!香ばしい焼きおにぎりの中央にとろ〜り蟹味噌 [えん食べ]

磯丸水産で提供されている、「蟹味噌焼きおにぎり」を実際に注文し、食べてみました。焼きおにぎりの中央に蟹味噌と蟹身がトッピングされたもの。

ニュース
2022.01.15

刺激的な辛さがクセになる! カルディの「食いしん坊のご飯のおとも 四川風旨辛 肉みそ 110g」は濃厚な“旨味”にも注目! | GetNavi web ゲットナビ

豚のひき肉とみその芳醇な味わいを楽しめる“肉みそ”。豆腐・きゅうり・ナス・麺などの食材・料理と相性バッチリで、「ご飯に乗せたりおにぎりの具材にするのが好き!」という人も多いと思います。そんな人にぴったりの商品が、カルディで販売されている「食いしん坊のご飯のおとも 四川風旨辛 肉みそ 110g」(41...

ニュース
2022.01.08

【おにぎりレシピ】バリエーション豊かなアレンジを楽しもう | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし

「おにぎり」といえば塩むすびや白飯に海苔を巻いただけ、というイメージを持つ人も多いのではないだろうか。実はおにぎりには、定番アレンジの焼きおにぎりから具沢山の混ぜ込みおにぎり、一風変わったサラダ感覚のおにぎりなど、シンプルな食べ物だからこそアレンジレシピが豊富にある。新しいおにぎりのレシピを知れば、あなたもきっとおにぎりを握りたくなるだろう。

ニュース
2021.12.28

「かわいすぎる!」「すごいアイデア!」と話題沸騰のおにぎりアートがついに単行本化!『OH!ざわつくおにぎり』発売! | おこめディア gohan

「かわいすぎる!」「すごいアイデア!」と話題沸騰のおにぎりアートがついに単行本化されました。 SNSやテレビ情報番組などでも大反響!とにかく楽しい! さらにおいしい! 不思議なおにぎりアートをご賞味あれ!

ニュース
2021.12.28

【炊きこみごはん】簡単で美味しい!刻みこんにゃくと豚肉を具材に | レシピ | オリーブオイルをひとまわし

今回は豚肉とこんにゃくの炊き込みごはんを紹介しよう。豚肉とこんにゃくを使った、少し甘味のあるしっかりとした味の炊き込みごはんである。お弁当やおにぎりにしても美味しく食べられる。簡単に作れて美味しいので、家にこんにゃくが残っているときに是非作ってみてほしい。

1 53 54 55 94