おにぎりニュース

おにぎりのニュースを集めました

ニュース
2020.06.08

海苔特集:小善本店 今期は新領域など挑戦 市販品が好調 | 日本食糧新聞電子版

 小善本店の前4月期は市販品が好調だった。細かな絵柄を再現する「のりあーと」で近年知られ、強みは高品質の韓国産。国産との同時提案が支持されて、売場の収益を高めている。メーンのCVSおむすび向けは減収。海外は成長を続け、連結業績は減収増益を見込む。今期はコロナ禍の安定供給に努め、新領域の開拓や物流改革に挑戦する。  一般市販品は有力スーパーや生協へ展開し、前期は通年で成長した。原料高による商品値上げ、改定が浸透した。高価だが安心感のある国産、安価でも高品質、ヘビーユース向けの韓国産とすみ分け。原料特性に応じて商品開発し、顧客ニーズごとに提案した。相場

ニュース
2020.06.03

大阪府とCVS3社、地産食材使い生産者応援 | 日本食糧新聞電子版

 【関西】大阪府はセブン-イレブン・ジャパンとファミリーマート、ローソンのCVS大手3社と連携し、地産食材「大阪産(もん)」を使ったオリジナル商品を発売・販売することで、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける生産者を応援する取組みを5月27日、スタートさせた。CVS大手3社が揃って自治体と連携し、共通の取組みを行うのは全国初となる。  ローソンは「大阪応援~私たちは生産者を応援します」キャンペーンとして同日から順次、近畿地区のローソン前2400店舗(4月末現在)で、「大阪産」を使用した調理パンやおにぎりなど4品を、順次発売開始した。

ニュース
2020.06.01

ローソン「禰豆子の竹パン」6月2日~

「鬼滅の刃」とコラボしたおにぎり、パンが6月2日発売。

ニュース
2020.05.27

ベビースターラーメンが「鬼滅の刃」とコラボ!炭治郎の好物・梅昆布おにぎりの味を再現 | GetNavi web ゲットナビ

ベビースターラーメンがTVアニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションした新商品「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(梅昆布おにぎり味)」が発売。『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎の大好物である“梅昆布おにぎり”の味をベビースターラーメンで再現。ラーメンスナックでありながらも、梅の爽やかさと昆布の旨味、ご飯の風味...

ニュース
2020.05.26

目指せ“悪魔”超え!100円商品だけを使った「おにぎり」アレンジ大公開 | おこめディア gohan

株式会社ローソンストア100が運営する「ローソンストア100」では、野菜や果物などの生鮮食品からパンや卵、冷凍食品、お菓子、飲料、日用品まで幅広く取り揃えています。今回は、ローソンストア100で販売している「100円食材」だけを使った「おにぎり」のアレンジレシピをご紹介。いつもと一味違ったおにぎりを簡単にお作りいただけますので、ぜひご家庭でお試しください。 

ニュース
2020.05.26

目指せ“悪魔”超え!100円商品だけを使った「おにぎり」アレンジ大公開 | おこめディア gohan

株式会社ローソンストア100が運営する「ローソンストア100」では、野菜や果物などの生鮮食品からパンや卵、冷凍食品、お菓子、飲料、日用品まで幅広く取り揃えています。今回は、ローソンストア100で販売している「100円食材」だけを使った「おにぎり」のアレンジレシピをご紹介。いつもと一味違ったおにぎりを簡単にお作りいただけますので、ぜひご家庭でお試しください。 

ニュース
2020.05.25

ベビースターとコラボ!「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(梅昆布おにぎり味)」 — 「鬼滅の刃オリジナルポスター」が当たるキャンペーンも [えん食べ]

おやつカンパニーから、TVアニメ『鬼滅の刃』とのコラボレーション商品「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(梅昆布おにぎり味)」が発売されました。

ニュース
2020.05.25

15~19年 総務省「家計調査」から見る惣菜消費動向 「食の外部化」進展顕著に | 日本食糧新聞電子版

 ◇「食の外部化」進展顕著に 自分の時間を大切にするライフスタイル浸透  2015年から19年まで5年間の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(総務省統計局公表)の惣菜に関連する品目の年間支出額の推移から「食」の動向を探ると、「食の外部化」の進展がますます鮮明になっていることが分かる。主食のコメは減少し、生鮮3品、基礎調味料なども軒並み前年割れが続いている。一方で弁当、おにぎりといった惣菜、冷凍米飯などを含む主食的調理食品は増加し、“炊飯して食べる”から“できたものを外部で購入して食べる”というスタイルに大きく変化している。(金原基道)

ニュース
2020.05.22

食べちゃうのは心苦しいけど……!愛犬をおにぎりにした結果がこちらです。

玄米、かつお節、海苔の佃煮、レーズンでトイプードルのおにぎりができるってよ!

ニュース
2020.05.20

モチクリームジャパン、主食でも冷凍「おにぎり餅」 自然解凍でもちもち食感 | 日本食糧新聞電子版

モチクリームジャパンは、もちの新たな食べ方を創造する冷凍「おにぎり餅」=写真=を1日、新発売した。冷凍庫から出して自然解凍するだけで、もちもち食感が得られ、ワンハンドで食べられる。解凍後3日間の常温保管が可能で、この間やわらかさが持続するため、災害用非常食にも最適だ。「おにぎり餅」というジャンルはもとより、主食になる惣菜系冷凍もち加工品は業界初となる。製法は、もちアイスクリームを展開する同社が、時間がたっても固くならない独自もち加工技術を駆使した。自然災害が多発する昨今にあって、この技術を生かし、ライフラインが途絶えても、自然解凍でいつでもどこでも食べられる商品を模索する中で、誰もが好み、裾野

ニュース
2020.05.18

ローソンストア100の新作をまとめてチェック!「ばくだんおにぎり(鶏そぼろ・玉子・高菜)」や「唐揚おにぎり(塩麹ソース)」など [えん食べ]

「ローソンストア100」から発売される新商品をまとめてチェック!「ばくだんおにぎり(鶏そぼろ・玉子・高菜)」や「唐揚おにぎり(塩麹ソース)」など。

ニュース
2020.05.16

コンビニおにぎり届けるロボット、慶大のキャンパスを走る|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

こちらは、コンビニおにぎり届けるロボット、慶大のキャンパスを走るのページです。日刊工業新聞社のニュースをはじめとするコンテンツを、もっと新鮮に、親しみやすくお届けするサイトです。

1 91 92 93 102