食べる
2025.10.07

米尽くしの9日間! 「道の駅常総」関東一の米所“茨城”で豊作大感謝祭開催!

茨城県・常総市の魅力を発信する食のテーマパーク「道の駅常総」は、2025 年 10 月 11 日(土)〜19 日(日)の 9 日間、《豊作大感謝祭 2025》を 開催します。新米の収穫を迎えるこの時季に、茨城県のおいしい新米の魅力を存分に堪能できる企画がたくさん用意されているという。

 

 

茨城県は作付面積・収穫量ともに関東一位を誇り、“関東一の米所”としても知られています。日本を代表する銘柄米「コシヒカリ」のほかオリジナル品種「ふくまる」など多彩な品種が生産されている茨城県。おいしいお米の魅力を、価格を気にせず存分に味わっていただきたいとの想いから、《豊作大感謝祭 2025》が企画されたそうです。

 

新企画『米俵入れチャレンジ』

10 月唯一の祝日であるスポーツの日にちなみ、運動会で定番の競技“玉入れ”に見立てた新企画『米 俵入れチャレンジ』を開催! 30秒間で収穫かごに入った俵の数分、茨城県産のお米をお持ち帰りいただけます。

 

 

実 施 日:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)の5日間限定

時 間:9:00〜 (※無くなり次第受付終了)

参 加 費 :500円

定 員:各日先着 70 名様

ル ー ル:1人の持ち俵数は15個。 30秒間でかごに入った俵の分だけお持ち帰りいただけます。 1俵100g計算となります。 (例)かごに入った俵の数が15個の場合 →お持ち帰りは100g×15個で1.5kgのお米をお持ち帰り

おひとりでご参加の場合は、後ろの方にかごを背負っていただくようご協力をお願いします。

 

羽釜おむすび稲穂の里:人気おにぎり3種が1.5倍のサイズで登場!

羽釜おむすび稲穂の里からは、新米の美味しさをもっと大きく贅沢に味わっていただくため、お値段据え置きで人気おにぎり3種が1.5倍サイズになって登場!

<概要> 販売期間:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の 3日間限定

対象商品:ツナマヨおにぎり・明太子おにぎり・焼き鮭おにぎりが 1.5倍サイズ

 

そのほか、無料でつきたてのお餅がもらえる「餅つき大会」も実施。また、常陸牛・ローズポーク・つくば鶏といった茨城県を代表するお肉をはじめ、はまぐりや種類 豊富な海鮮・白菜・米・納豆等の特産品を贅沢に使用した食事を提供している「常総いなほ食堂」では、人気定食メニューのご飯がイベント期間中『超大盛り』に! さらに、茨城県の秋の味覚を楽しめるよう、茨城県産きのこを使用したメニューも新しく発売中。まさに米尽くしの 9日間です!

 

豊作感謝祭2025

開催日程:2025年10月11日(土)〜19日(日)

時間:9:00〜17:00

場所:道の駅常総(茨城県常総市むすびまち 1番地)

0件のコメント

コメントはまだありません。

この記事を気に入ったらシェアしよう!