知る
2016.04.09

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.93 「水田の役割」

お米を知ろう93

今日のクイズは「水田の役割」についてです。

 

お米は日本人の命を繋ぐ大事な食糧です。そして、日本は多くの農産物を輸入に頼っている中で、お米は自給率が100%を超えている数少ない農産物です。食糧自給率が低い日本において、穀物を100%自給できるというのは食糧安全保障の面からも非常に望ましい状態です。

お米の消費量を増やし、生産者にこれからも水田での農作業を持続できるレベルまでのお金が行き届く…。お米の消費量の増大の結果、水田における稲作が継続されるのは食糧安全保障の面でも非常に有益ですが、他にも多くのメリットが考えられます。

 

さてここで問題です。水田が残り続けることにより生まれるメリットがありますが、水田が果たす役割について間違って述べているものを次のア~エから選び、記号で答えて下さい。

 

ア.水田が「自然のダム」として活用され、常に上水道に水を供給している。

イ.水田が多くの生き物を育んでいる。

ウ.水田からの蒸散作用で夏の暑さを和らげている。

エ.日本の昔からの原風景を残している。

 

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.93 解答】

 

正解はアの「水田が「自然のダム」として活用され、常に上水道に水を供給している。」でした。

水田はダムのように水を貯め、洪水や土砂崩れを防ぐ役割がありますが、実際のダムのように上水道へ水を送り続けている訳ではありません。水田に水が張ってある時期は限られています。イ・ウ・エはその通りです。このように水田があることにより、日本の自然環境や生活環境が成り立っている部分もあります。もちろんそういったことを常に考えながらお米を選ぶ必要はありませんが、何となしに食べているお米でも実はその食べる行為が自分たちの環境保全に役立っているということを、少しでも意識して頂けたらと願っています。

 

出題者:小池精米店・三代目、お米マイスター五ツ星の小池理雄

 

>おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.92「世界のお米の種類」

この記事を気に入ったらシェアしよう!