知る
2017.07.16

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.153 「お米の品種名」

 

今回のクイズは、お米の品種名についてです。

 

日本で最も生産量が多いお米と言えば「コシヒカリ」ですが、このコシヒカリ。正式名称はカタカタですが、ときにはひらがなであったり、漢字でも表記される場合があります。漢字の場合は当て字ということもありますが、しかしその漢字にはコシヒカリの開発の歴史もあらわされているのですが…。

 

さてここで問題です。「コシヒカリ」を漢字で表記する場合、最もふさわしいものを次のア~エから選び、記号で答えてください。

 

ア.腰光

イ.越光

ウ.濃光

エ.超光

 

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.153  解答】

 

正解はイの「越光」です。

 

コシヒカリの発祥の地につきましては諸説ありますのでここでは詳細はご説明しませんが、しかし北陸で生まれたことには間違いありません。北陸四県のうち三県の昔の旧国名は「越後」「越中」「越前」のように「越」の字が使われます。コシヒカリの「コシ」はこの「越」に由来します。ただし正式名称は漢字ではありません。

以前はカタカタの品種名は国の機関が開発した品種、ひらがなの品種名は各県の機関が開発した品種という、何となくのルールがありましたが今はそういった縛りはなく例えば「つや姫」や「青天の霹靂」のような「漢字とひらがなの組み合わせ」という名前が多くみられるようになってきました。

 

出題者:小池精米店・三代目、お米マイスター五ツ星の小池理雄

 

>おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.152「自然の力を活用する栽培方法」

この記事を気に入ったらシェアしよう!