8
知る
2020.11.04

おばあちゃんの、しょっぱい梅干しおにぎり

お塩は、素材の味を引き立てる名脇役

私の母は料理がとても好きで、子どもの頃からさまざまな料理や食材、調味料などに触れる機会が多くありました。その影響もあってか、私も食に対する関心が深く、学校を卒業すると大手食品メーカーに務めました。ある時、沖縄への移住を機に、塩専門店を運営する会社へと転職しました。そこで、塩によって味わいが違うこと知り、とても驚きました。学べば学ぶほど、奥が深い塩の世界にのめり込み、もっと多くの人に塩の魅力を知ってもらいたいと思ったのが、ソルトコーディネーターになったきっかけです。

塩は、単体で食べることは殆どありません。主役にはなれませんが、素材の味わいを引き立てる、決して欠かすことのできない名脇役です。素材に合う塩を選ぶことで「ぼく、実はこんな性格だったんだよ!」という隠れた特徴を引き出すことができて、とてもおもしろいんですよ。

頑張るときは、おばあちゃんのおにぎり

おにぎりの思い出といえば、子どもの頃によく食べていたおばあちゃんのおにぎりです。幼稚園から小学生の頃まで、おやつはいつもおにぎりした。お腹を空かせて家に帰ると、おばあちゃんが温かいおにぎりを握ってくれました。具材は自家製の梅干し。塩が吹くほどしょっぱい昔ながらの味です。そこに粗塩をつけて、“ギュッ ギュッ” と、しっかりと握ったテニスボールほどの大きさが2つ。のりも、ごはんと一緒に ”ギュッ” と巻きつけるため、しっとり食感が定番でした。

中学生になると、受験勉強のため夏期講習が始まりましたが、いつもおにぎりを持たせてもらいました。おにぎりの具材をリクエストすると、2つのうち、1つはやっぱり定番の自家製の梅干し。お腹が減った時や、頑張りたい時、いつもおばあちゃんのおにぎりが側にありました。

おばあちゃんのおにぎりはシンプルでしたが、住まいが築地の近くだったこともあり、材料はどれも良質なものだったと思います。それから、衛生面に気遣って石鹸でしっかり手洗いをしていたことで、おにぎりといえばほのかな石鹸の香りも一緒に思い出します。

大人になって自分で作るおにぎりは、どこか懐かしい

大人になって、プロの職人さんが作るおにぎりを食べるようになりました。お米がふんわりとして、口の中でほどけるおいしさに、とても驚きました。今では居酒屋などに行くと、お茶漬けでもなく、炒飯でもなく、おにぎりを頼んでしまうほど、ふんわりとしたプロが作るおにぎりが好きになりました。それでも、やっぱりプライベートで自分のために作るおにぎりは、おばあちゃんと同じように “ギュッ ギュッ” と、しっかりと握ったもの。のりも、相変わらずしっとり派です。

おにぎりのようにシンプルな料理でも、塩にこだわるとおいしさが変わります。もちろん、お野菜やお肉も、切ったり、焼いたりして、素材に合う塩を合わせるだけで驚くほどおいしくなります。同じ食材でも、塩を変えてみると違う味わいになるので、試してみると新しい発見があるはずです。塩の使い分けが出来るようになれば、料理は簡単に時短が可能になってくと思います。これからも、少しでも多くの方に、塩の魅力をお伝えできたらと思っています。

シニアソルトコーディネーター
青山 志穂あおやま しほ

一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会代表理事

大手食品メーカー勤務から一転、塩に魅せられて塩の道へ。
2012年に(社)日本ソルトコーディネーター協会を立ち上げて独立。
有名シェフとの塩をテーマにしたコラボレーションイベントや食品メーカーの商品企画も手掛ける。著書に「日本と世界の塩図鑑」(あさ出版)「塩図鑑」(東京書籍)や「琉球塩手帖」(ボーダーインク)など。

わたしのおにぎり物語一覧へ戻るわたしのおにぎり物語一覧へ戻る
この記事を気に入ったらシェアしよう!