知る
2015.01.12

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.30

さて、今回のお米クイズですが…。今回は、「業界編」です。 「業界」と言いましても今回のクイズの内容は一般的によく新聞に出る話ですが…。 毎年、お米が収穫された後に、農水省から「作況指数」なるものが発表されます。 これは1 […]

にぎる
2015.01.09

【徳島県】すだちおにぎり

一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【徳島県】編です。すだちは徳島県を代表する香酸柑橘の一つで、原産も徳島県。古くは万葉の時代から、食欲増進に役立つと重宝されていたそうです。 材料(2人分) ごはん 200 […]

にぎる
2015.01.07

【奈良県】奈良茶飯おにぎり

一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【奈良県】編です。奈良茶飯は東大寺や興福寺の僧坊で食されていたのが由来とされる、由緒正しき伝統料理。ほうじ茶の代わりに煎茶、大豆の代わりに栗や小豆、季節の野菜を混ぜて食さ […]

にぎる
2015.01.05

【大阪府】塩昆布おにぎり

一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【大阪府】編です。江戸時代、町人文化が栄えた大坂で、歌舞伎とともに広がった俵型おにぎり入り幕の内弁当。以降、大坂のおにぎりは俵型が定番になりました。味付け海苔が広まったの […]

知る
2015.01.04

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.29

新年、あけましておめでとうございます! 今年も引き続き、お米クイズをよろしくお願い致します。 さて、今年最初のお米クイズは…品種編です。 今更ながら改めて…お米には様々な種類があります。 それは、前回の問題でも出題しまし […]

知る
2015.01.02

【海苔のはなし】vol.3 海苔の歴史(明治~現代編)

こんにちは、山本海苔店の山本です。 今回で海苔の歴史のお話は最終回です。 江戸以降、海苔はどう発展していったのか!?小話をはさみながら説明していきます。   ●海苔は縁起がよい「運草」 前回お話した通り、海苔養 […]

知る
2014.12.28

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.28

さて今回のクイズは…米粒編です。 年末になると、多くのお米屋さんではお餅の販売を始めます。 この時期になると、お米屋さんはお米よりもお餅の販売で大忙しです。 さてお餅は当然お米から出来ていますが、そのお米は通常は「もち米 […]

知る
2014.12.22

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.27

  さて、今日のクイズは…稲作編です。   最近は寒い日が続いてすっかり冬ですね。この時期になるとほとんどの田んぼで稲刈りが終わっています。 普通は稲刈りが終わった後の田んぼには水は張っていませんが、 […]

知る
2014.12.19

【海苔のはなし】vol.2 海苔の歴史(江戸時代編)

こんにちは、山本海苔店の山本です。 前回から引き続き、今日も海苔の歴史のお話です。 「海苔は江戸で生まれ、江戸で育った食品」。 海苔の歴史を語るのに「江戸時代」なしには語れません。 その理由は今の海苔につながるこんな出来 […]

知る
2014.12.14

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.26

  さて、今日のクイズは…炊飯編です。 お米を炊飯するときの工程には、保存から始まり、計量、洗米、水きり(ざる上げ)、浸漬…など様々な工程があります。 炊飯器にお米を入れてスイッチを入れれば、あとは機械任せにな […]

知る
2014.12.09

2014年 おにぎり調査、コンビニおにぎりトレンドは「こだわり・高級」  通年で共通して「昆布・鮭・シーチキン」が人気

  一般社団法人おにぎり協会(本社:東京都渋谷区、代表理事:中村 祐介)は、2014年のコンビニエンスストアにおけるおにぎりの人気を株式会社セブン&アイ・ホールディングス、株式会社ファミリーマート、株式会社ロー […]

知る
2014.12.07

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.25

さて、本日のクイズはお米の流通についてです。 お米…私たちにとっては無くてはならない、大事な食糧です。 今も昔も、私たちの命を支える、大事な主食です。 今では当たり前のように食卓に並んでいるお米ですが、太平洋戦争中、そし […]

1 65 66 67 75