おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.482「環境保全米」
「環境保全米」と言う言葉があります。これは宮城県独自のお米の認証制度で、簡単に言うと「農薬や化学肥料を出来るだけ使わないで栽培したお米」のことを指します。農薬や化学肥料の使用回数・量に応じてレベル分けをしているのですが、そのレベル分けは生産者のお米販売価格に影響しています。
このように県が認証を与えることによりお米に付加価値をつける動きは各地でも見られるのですが…。さてここで問題です。次のア~エはういった認証制度の名称ですが1つだけ間違っている名称があります。その間違っているものを選び、記号で答えて下さい。
ア.Yes!clean(北海道)
イ.美味しまね(島根県)
ウ.環境こだわり農産物(滋賀県)
エ.えひめGAP農産物(愛媛県)
おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.481解答】
正解はエの「えひめGAP農産物」でした。GAPとは「Good Agricultural Practices」の略で、どちらかと言うと生産工程の管理をまとめた規範であり、問題にあるような環境保全を第一の目的としている制度ではありません。愛媛県では「エコえひめ農産物」という名称があります。
問題文にあるような「環境保全米」と聞くと何やら一般名称のような気がしますが、あくまでも宮城県の認証制度です。こういった動きは各県でも見られ、独自の名称をつけて普及に力を入れているのです。
ア…土壌環境も含め奇麗な大地を保ちたいという意味からつけられている名称です。
ウ…滋賀県は琵琶湖の水質保全の観点から古くから環境保全と農業を結び付けた取り組みが行われています。