知る
2024.09.18

令和の米騒動もようやく収束 知ってるようで知らない新米のアレコレ

「令和の米騒動」とも言われていた今年の米不足。スーパーからお米が消え、探し求めたという人もいるかもしれません。農家の人やお米屋さんからは「新米の季節になると落ち着く」という声もあり、実際に新米が登場すると少しずつ解消されてきました。

 

さて、新米という言葉は日常的に使っていますが、実際に新米はどんなお米を指すのでしょうか。

 

新米の定義

どんなお米を新米と呼ぶかは、農林水産省によって定義付けされています。ポイントとなるのは、いつ生産され、そして精白されたかです。農林水産省のホームページには下記のように書かれていました。

 

1.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに容器包装に入れられた玄米

2.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに精白され、容器包装に入れられた精米

農林水産省:新米の表示の定義を教えてください。

 

今年収穫されたお米は12月31日まで新米と呼べます。またこの定義は店頭での表示方法についてで、この日を過ぎたからといって売れなくなったり、古米になったりするわけではありません。新米という表示ができなくなりますが販売は普通にされ、一般的には翌年の11月1日から古米と言われるようになります。これには、米穀年度の期間が影響しています。お米の流通に関する米穀年度は11月1日から翌年の10月末までとされているので、これに合わせているというわけです。

農林水産省:米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(需給見通し編)

 

一番早い新米は?

一般的に新米はあたたかい地域から始まります。日本一早い新米は石垣島で、お米の収穫はなんと5月です。反対に北海道や東北が遅く収穫時期は10月末。出回る時期も違うので、意識しているといろいろな地域の新米を試すこともできます。

 

お米をおいしく食べるために気をつけたいのが保管場所です。おにぎり協会アンバサダーの小池理雄さんによると、おすすめなのは冷蔵庫での保管だそう。「お米が呼吸をすると養分を使ってしまうので、味が落ちてしまいます。冷蔵庫で密封した容器に入れることにより冬眠のような状態にした方が味が劣化しにくい」と小池さん。(おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.229 「お米の保管場所」

 

せっかく新米を楽しめる季節です。正しい保管法で長くおいしいお米を味わいましょう。

 

関連記事

 

おにぎりに一番合うお米は? 新米の食べ比べに挑戦!

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.499「新米と古米の入れ替え」

 

この記事を気に入ったらシェアしよう!