知る
2015.04.20

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.44 

お米を知ろう44

さて、今回のクイズは白米と水分の関係についてです。

お米に硬そうに見えても、農産物ですから水分が含まれています。

収穫した直後はしっとりして比較的柔らかい状態なので、生産者さんはこのまま出荷しません。

必ず乾燥機などを利用して乾燥させてから出荷します。

 

乾燥させる理由の一つとしては、保存がきく、ということがあります。

実際にお米を扱っている僕としては、乾燥が甘いせいなのか、夏になると何となくお米が白っぽくなるものもあります。

これを業界用語?で「ふけている」と言います。

 

さてここで問題です。

お米を乾燥させるときに水分は15%前後と規定で決められています。

このお米を炊飯してごはんになったときには、水分はどのくらいになっているでしょうか?

最も近い数字を次のア~エから選び、記号で答えて下さい。

 

ア.100%

イ.80%

ウ.65%

エ.20%

 

 

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.44 解答】

 

正解は…ウの65%です。

 

米粒は浸漬することにより水分が32%前後になります。

炊飯することにより水分が65%前後になります。

炊飯とは「煮る」「蒸す」「焼く」の複合加熱と言われています。

その過程において水は重要な役割を果たしています。

米粒の中にしっかりと水を行きわたらせて、熱を米粒の中まで伝わらせることによりふっくらとしたごはんになるのです。

 

出題者:小池精米店・三代目、お米マイスター五ツ星の小池理雄

この記事を気に入ったらシェアしよう!