知る
2023.01.16

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.419「こめ油」

 

輸入食品の高騰や健康志向の高まりを背景に、ここ最近こめ油の生産量が増えているそうです。あるデータによると「2021年時点で家庭用の食用油の市場規模は、金額ベースで4年前の17年と比較すると、こめ油は約2・7倍という大きな伸びをみせている」ということです。健康志向の一環ではこめ油に含まれている「γオリザノール」という成分が特に注目されています。この成分は降圧効果や善玉コレステロールを増やす効果があり、日本では高脂血症や自律神経失調症の医薬品として使用されています。さてここで問題です。この「オリザ」という言葉ですが、これはもともとどういう意味でしょうか?当てはまるものを次のア~エから選び、記号で答えて下さい。

ア.稲

イ.神

ウ.水

エ.田

 

 

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.419解答】

正解はアの「稲」でした。「Oryza」は古代ギリシア語由来のラテン語で「米」または「イネ」を意味します。γオリザノールは、1954年に米ぬか油から発見されたポリフェノールの一種です。「オリザ」という名前からも分かる通り、お米で見ることのできる成分です。但し胚芽部分や糠層より抽出されますので、白米にはほとんど含まれていません。効果として問題文にある内容のほか、更年期障害の症状の緩和や高脂血症への効果として医薬品に使われているほか、酸化防止剤として食品添加物にも認可されています。最近では、抗炎症作用、抗アレルギー作用、皮膚の乾燥や肌荒れを防ぐ作用、筋肉疲労防止作用などが報告されており、化粧品やサプリメントなど幅広く利用されています。

この記事を気に入ったらシェアしよう!