にぎる 2014.10.25 【三重県】天むすおにぎり 一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【三重県】編です。名古屋名物と思われがちな天むすですが、実は津市の「千寿本店」が発祥。昭和30年代初め、天ぷら定食屋を営んでいた初代がまかないにつくったものが評判となり、商品化されたそうです。 材料(2人分) ごはん 160g 海老天 2本 海苔 2/3枚 塩 適宜 1.海老天に軽く塩を振る 2.ごはんの中央に適当なサイズに切ったえび天を入れ、三角ににぎる 3.海苔を巻く ポイント海老天にまんべんなく塩を振ることで、ごはんと海老天の味がなじみます 前の記事 次の記事 0件のコメント コメントはまだありません。 コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインが必要です。 この記事を気に入ったらシェアしよう! Recommendおすすめ記事 食べる 2022.08.16 おにぎり探訪:江ノ島「おにぎり屋 はるみ」 体験する 2014.09.07 2014.9.6 第1回「おにぎりサミット」開催! 食べる 2016.07.26 一般社団法人おにぎり協会全面プロデュースのおにぎり専門店「onigiri stand Gyu! 」が、ラフォーレ原宿にオープンします!
0件のコメント
コメントはまだありません。