おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.303 「お米の家系図」
お米の品種には「家系図」があります。どのお米とどのお米がくっついて、どのようなお米が生まれたのか…という絵柄です。
例えば「コシヒカリ」。「農林1号」と「農林22号」の交配で生まれましたが、それら両親をたどっていくと「農林1号」は「亀の尾」に、「農林22号」は「朝日」にそれぞれ繋がっているのが分かります。ここから「なるほどコシヒカリのうま味はこのように生まれたのだなぁ」…と分かるわけです。
さてこの「家系図」について問題です。品種とその系統について正しく述べているものを次のア~エから選び、記号で答えて下さい。
ア.「コシヒカリ」の「子」(一世代)には「ゆめぴりか」がいる。
イ.「つや姫」は同じ山形県の「はえぬき」の血をひいている。
ウ.「ササニシキ」は病気に弱いため、その子孫はつくられていない。
エ.「あきたこまち」の子孫に青森県の主力品種「まっしぐら」「つがるロマン」がある。
おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!Vol.303解答】
正解はエの「「あきたこまち」の子孫に青森県の主力品種「まっしぐら」「つがるロマン」がある。」でした。「つがるロマン」はあきたこまちの子供、「まっしぐら」は同じく孫にあたります。秋田県の主力品種が隣の県の主力品種のもとになっているというのは興味深いです。
ア…「ゆめぴりか」は五世代前に「コシヒカリ」と繋がっていますが一世代ではありません。
イ…両方とも山形県オリジナル品種ですが、「つや姫」は「はえぬき」の下にはつきません。「雪若丸」は「はえぬき」の孫(第二世代)に当たります。
ウ…「東北194号」などの子孫がいます。