にぎる 2020.09.08 【岡山県】焼きままかりにぎり 一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【岡山県】編です。ままかりはニシンの仲間サッパの別名。漢字で飯借と書き、「家で炊いた飯では足らず、隣の家から飯を借りてこなければならないほどうまい」のが由来です。 材料(2人分) ごはん 200g ままかり 5尾 醤油 小さじ2 1.焼いたままかりを適当な大きさにほぐす 2.ままかりとごはんと混ぜる 3.三角ににぎる 4.おにぎりに醤油を塗り、両面を軽く炙る ポイントままかりは入手しにくいですが、焼きままかり酢漬けを使ってもおいしくいただけます 前の記事 次の記事 この記事を気に入ったらシェアしよう! Recommendおすすめ記事 にぎる 2014.12.04 【京都府】苗めし 知る 2020.02.03 おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.274 「お米に隠れている数字」 知る 2018.02.18 おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.181 「お米の消費量」