にぎる 2020.09.08 【香川県】いりこ飯おにぎり 一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【香川県】編です。醤油づくりが盛んな香川県では、醤油を使った炊き込みご飯が親しまれています。瀬戸内海に面しているため、特に小魚を使ったものが多いようです。 材料(2人分) ごはん 200g いりこ 10g にんじん 2㎝ ごぼう 3㎝ 醤油 小さじ2 酒 小さじ2 1.ごはんに頭と血合いを取ったいりこ、みじん切りしたにんじん、ごぼうを入れる 2.醤油と酒で炊く 3.手塩をつけ、三角ににぎる ポイント醤油といりこの味がしっかり出るので、手塩はお好みで加減してください 前の記事 次の記事 この記事を気に入ったらシェアしよう! Recommendおすすめ記事 知る 2020.06.26 具材でパワーアップ! おにぎり絵本「おにぎりさんきょうだい」 知る 2015.10.03 おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.67 炊飯に使用する「水」について 知る 2014.09.08 おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.13