
そのまま飲める和だし「GO:GOOD」の製作に一般社団法人おにぎり協会が協力しました
現在発売中の手軽にそのまま直接飲める和だし飲料「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」の製作に一般社団法人おにぎり協会が協力しました。 そのままでも温めても美味しく飲める和だしはもちろん、お料理の出汁として […]
全国のおにぎり屋をご紹介
現在発売中の手軽にそのまま直接飲める和だし飲料「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」の製作に一般社団法人おにぎり協会が協力しました。 そのままでも温めても美味しく飲める和だしはもちろん、お料理の出汁として […]
大阪を代表する繁華街・北新地。きらびやかなネオン街の一角に、怪我のため23歳の若さで惜しまれつつ引退した、ボクシング元WBO世界ミニマム級チャンピオン 山中竜也さんが、2019年4月に「おにぎり 竜」をオープンしたと聞き […]
新潟駅前の大通りから、東側に1本入った通り沿いに構える、雑貨店のような可愛らしい看板が目印のおにぎり屋さん。それが『にぎり米 新潟駅前店』です。 明るく開けた印象の店内は、照明は抑えめで、柔らかく温かい色合 […]
京都市壬生にある「精米所カフェ藤原米穀店」さんに行ってきました!こちら、2015年1月にオープンした精米所を併設したおにぎり屋さん。西院駅(阪急・嵐電)から10分ほど歩くと可愛い看板が出迎えてくれます。営業時間は正午から […]
青森に来た観光客に人気スポット「のっけ丼」で有名な青森魚菜センター。そのすぐ裏手、市場の一角に、知る人ぞ知るおいしい焼きおにぎりが食べられる食堂があるとの噂を聞き入ってまいりました。 2坪ほどのこじんまりとした「横山食堂 […]
これまで、フランス大使館や劇場版「魔法科高校の劣等生」など様々なコラボをしてきたおにぎり協会から、新コラボのお知らせです。 ロックバンドLUNA SEA主催のロックフェス「LUNATIC FEST. 201 […]
金沢にて地元の方に「おいしいおにぎり屋さんを知らないか?」と聞いたところ、圧倒的に人気のお店があるとご紹介いただいたのが「むすび」。 金沢駅西口のコンビニに隣接した、とても便利な場所にありました。開業15周 […]
京都の「青おにぎり」は銀閣寺にほど近い京都市左京区の白川沿いにあります。店主ひとりのカウンタースタイルで、浅草の「おにぎり浅草宿六」をほうふつとさせます。 こちらがメニュー。欲しい商品を紙に書いて渡すスタイルです。店主の […]
一般社団法人おにぎり協会は、2018年3月1日、おにぎりのお供として長年愛され続けているエースコック株式会社「スープはるさめ」を、協会認定商品として登録したことをお知らせいたします。 ■認定理由 低カロリー […]
仕事で、北海道に行った際に「ありんこ」に行ってきました。しかし、おにぎり協会としてはそれだけでは足りません。 おにぎり探訪:北海道「ありんこ」の「チーズかつお」おにぎり そこで、 […]
北海道といえば、「ありんこ」。創業1978年の老舗のおにぎり屋さんです。注文をしてから握るファストフード感覚で提供しています。北海道で仕事↓できたからに、行かねばなりません。 目指せ最高金賞「ゆめぴりかコン […]
広島といえば、「むすびのむさし」。以前、元フジテレビアナウンサーの福井謙二さんのラジオ番組に出演した際、福井さんが広島出身ということもあり、「むさし」の話で盛り上がりました。その話をしてから、ぜひ行きたいと思っていたので […]