食べる
2024.09.10

ファミマの名店監修「絶品おむすび」第2弾はお酒のお供にもぴったりの“おつまみおむすび”

ファミリーマートが8月末から発売しているのは和食の名店『賛否両論』と洋食の名店『上野精養軒』監修の「絶品おむすび」です。合計累計販売数が、100万個を突破した話題のおにぎり。そして第2弾商品として9月3日に発売されたのが […]

食べる
2024.09.08

300円で均一なおにぎりが作れる! 「おにぎりメーカー」でおにぎり作りに挑戦

おにぎりをたくさん作りたい時や、お弁当に入れるおにぎりの形を揃えたい時に便利なのが「おにぎりメーカー」です。発売当初から時短でおにぎりを作れると話題になっていましたね。現在も人気なおにぎりメーカーを実際に使用してみました […]

知る
2024.09.08

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.501「生産者の高齢化」

今回は生産者の高齢化について触れてみます。 皆さんご存知の通り、産地では農業従事者の減少、及び高齢化が進んでいます。今回の米騒動の原因には様々な課題が指摘されていますが、やはり根幹には昔ほど産地に生産余力が無くなってきて […]

食べる
2024.09.02

おにぎりに確実に合うご飯のお供も! 「旅メシ ごはんのお供試食フェア」人気商品をチェック

「旅メシ ごはんのお供試食フェア」で試食人気の高い商品をご紹介!!食に特化した体験型ショールーミングを運営する株式会社Livaは、東日本高速道路株式会社(NEXCO 東日本)と、関越自動車道Pasar三芳(上り線)アトリ […]

知る
2024.09.02

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.500「米粒について」

世間では相変わらずお米が無い無いと騒がれていますが、ようやく9月です!日本の穀倉地帯…東北や北陸、北海道でも稲刈りが始まっていますので、これから市場にお米がわっと流れてきます。皆さん、新米をどうぞお楽しみに!   […]

食べる
2024.09.02

お節じゃなく、年末年始のテーブルを彩るのはオードブル ご飯との相性も良い「Suicaのペンギン 和洋中オードブル」が登場

株式会社 JR 東日本商事は、 Suicaのペンギンがデザインされたオリジナルオードブルを 2024 年 9 月 2 日 (月)より TRAINIART JRE MALL 店にて予約受付することを発表しました。 &nbs […]

知る
2024.08.26

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.499「新米と古米の入れ替え」

先週から街中のスーパーを中心に棚からお米が無くなっている現象が起きており、不安を感じている消費者も多いようです。ただ、9月になれば本格的に新米が出回りますので、お米が無くなることはありません。ご安心ください。   […]

知る
2024.08.21

「綾鷹」とおにぎりで最高の自分タイムを 新CM「自分のリズムでいこう。鈴鹿央士」篇

コカ・コーラシステムは、“淹れたて一杯目”のような味わいへと進化した「綾鷹」より、「綾鷹」とおにぎりの組み合わせを楽しむ“秋キャンペーン”を2024年8月19日(月)から開始。新たにCMの全国放送も始まりました。出演して […]

食べる
2024.08.21

「海と日本プロジェクト in やまなし」コラボおむすびが8月22日から販売スタート

一般社団法人 海と日本プロジェクト in やまなし は、こだわりの食材を使った「おむすび」で人気の「えんむすび」とのコラボレーション商品「うみの仲間たち」を2024年8月22日(木)から販売すると発表しました。この取り組 […]

知る
2024.08.17

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.498「収穫後の工程」

お盆休みも明け、皆様におかれましては(一般的には)本日より平日稼働をしていると思いますが、そんな週頭にお米クイズで一息ついて頂ければと思います…。     消費地ではお米が無い無いと騒がれていますが、 […]

食べる
2024.08.15

地球の歩き方×ミツハシライス おにぎりに続き、異色のコラボ! 横浜のお米「横浜市産はるみ」ボトル米を8月より販売開始

地球の歩き方×ミツハシライスのおにぎりシリーズに続き、今度はお米とのコラボが実現しました!   コンセプトは「お米でわくわくさせる」   旅先で出会った地元のおいしいお米を購入して、家族や友人たちと楽 […]

食べる
2024.08.14

ご飯のおともは何がいい? 「納豆」の強さと地域の違いに注目

マイボイスコム株式会社は、6回目となる「ご飯のおとも」に関するインターネット調査を実施しました。そもそも毎日、自宅でご飯(お米)を食べる人は7割強。男性70代で高く、女性10・20代で低くなっているそう。   […]

1 2 3 4 82