知る
2015.10.12

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.68 お米の「食感」について

今週のクイズは…お米の「食感」についてです。   よくお客様から「私は硬めのお米が好きなの。だからいつも水を少なめにして炊飯しています!」という話を聞くことがあります。しかし…誤解を恐れずに申し上げると、私はこ […]

知る
2015.10.09

おにぎり協会認定炊飯器第一号が決定! 三菱電機 「本炭釜 KAMADO」

おにぎり協会認定第一号炊飯器 決定! 三菱電機 「本炭釜 KAMADO」 ~ 新米で作るおにぎりを、よりおいしく炊ける炊飯器で ~   一般社団法人おにぎり協会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:中村祐介)は、お […]

体験する
2015.10.07

東京・板橋で小学生親子向けイベントを開催しました!

9月26日、東京・板橋にて、NPO法人農業情報総合研究所さん主催の小学生向けおにぎりイベントに、おにぎり協会が講師として参加しました。     小学生向けにおにぎり講師は初めての経験。イラストや写真な […]

知る
2015.10.03

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.67 炊飯に使用する「水」について

さて今週のクイズは…炊飯に使用する「水」についてです。   お米は水と深い関係があります。苗を育て、苗から稲になり、そして米粒を収穫する過程において、どの段階でも水無しではお米は栽培出来ません。私は圃場見学に毎 […]

知る
2015.10.03

主婦と生活社「和風が暮らしいい。特別編集 ツムグ お米が暮らしの真ん中です。」に、おにぎり協会が寄稿しました。

おにぎり協会「ミラノ万博」イベント出演をレポートいたしました。

知る
2015.10.03

山形県鶴岡市「広報つるおか」10月号に、おにぎり協会代表 中村が紹介されました。

  イタリア「ミラノ万博」での経験も踏まえ、おにぎりの秘めたる可能性について語らせていただきました。

知る
2015.09.28

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.66 「お米屋さんの産地チェックポイント」について

さて今週のクイズは…「お米屋さんの産地チェックポイント」についてです。   お米屋さんの中には、毎年色々な産地に見学に行く方がいらっしゃいます。私も毎年必ずどこかの産地を訪問するようにしております。私の場合は、 […]

知る
2015.09.20

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.65 「新米の時期」について

さて今週のクイズは…新米の時期についてです。   最近の天候不順の影響で刈り取り時期が遅れておりますが、お盆前までは順調に気温が高かったため、米粒は充分に登熟している…という話を各地から聞いております。もちろん […]

知る
2015.09.17

オレンジページ10/2号「オレペ読者が食べたいのはこれ! ご当地おにぎりランキング20」の監修をいたしました。

  おにぎり協会、オレンジページ10/2号(2015年9月17日発売)「オレペ読者が食べたいのはこれ!  ご当地おにぎりランキング20」特集の監修をさせていただきました。   定番のものから変わり種お […]

知る
2015.09.14

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.64 「コンバイン」について

さて今週のクイズは…稲刈りで使用する「コンバイン」という機械についてです。   ご存知の通り、稲作は非常に機械化が進んでいる農作業です。田植えにしろ稲刈りにしろ乾燥にしろ、一昔前までは家族総出で膨大な作業をこな […]

食べる
2015.09.08

日本コメ比べ:三重県伊賀産の「伊賀米」

  伊賀流忍者の里、そして松尾芭蕉生誕の地として有名な三重県伊賀地区。ここで作られているのが「伊賀米(いがまい)です。   伊賀地区は四方を山に囲まれているため、水量が豊富。ミネラルを多く含んだ稲作に […]

食べる
2015.09.07

日本コメ比べ:岡山県「新見庄米」

    コシヒカリというと魚沼産という印象が強いと思いますが、じわじわと話題になっているのが岡山産の「新見庄米(にいみのしょうまい)」です。       美味しいお米の代 […]

1 59 60 61 75