食べる
2025.02.13

【おにぎりサミット】「出張・宿六」「出張・ぼんご」に「本間日陽 一日店長」この日だけの特別なおにぎりに大行列

2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではサミット内で発表した「万博おにぎり」や「自治体おにぎり」の販売も行いました。また、それだけでなく、来場者から大きな注目を集めていたのが人気店の出張販売です […]

食べる
2025.02.13

【おにぎりサミット】昨年も大きな話題を集めた「バレンタインおにぎり」が進化!

2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」では昨年に引き続き、中田食品株式会社と株式会社バンブーカットによる「バレンタインおにぎり」を発表しました。   トークセッションに出演したのは中田食 […]

食べる
2025.02.13

【おにぎりサミット】大阪・関西万博「おにぎり」で世界へ魅力を伝える

2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではいよいよ今年の4月から大阪で開催される大阪・関西万博に焦点を当てたトークセッションが行われました。日本だけではなく海外からも多くの人が訪れると予想されてい […]

体験する
2025.02.13

【おにぎりサミット】おにぎり愛溢れたトークが大盛り上がり ジャングルポケット、餅田コシヒカリがスペシャルイベントに登場

2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではおにぎりにまつわる楽しいトークが行われました。参加したのはジャングルポケットのおたけさんと太田博久さん。そして昨年に引き続き餅田コシヒカリさんです。 &n […]

体験する
2025.02.12

【おにぎりサミット】お笑いを通じておにぎりの普及に貢献 ヤーレンズへ感謝状授与

2025年2月7日(金)に開催した「おにぎりサミット2025」ではお笑いコンビのヤーレンズにおにぎり協会から感謝状を贈呈しました。   M-1グランプリ2024ファイナリストであるヤーレンズは、決勝戦で「おにぎ […]

体験する
2025.02.12

【おにぎりサミット】おにぎりで心をぎゅっと一つに 11自治体の首長が集まり連携を誓う

  2025年2月7日(金)に「東京ミッドタウン八重洲」に「おにぎりサミットⓇ2025」を開催しました。昨年参加した新潟県村上市、同じく新潟県南魚沼市、富山県魚津市、埼玉県深谷市、愛媛県今治市、和歌山県みなべ町 […]

知る
2025.02.10

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.522「SPAD」

今回は生産現場からの問題です。「SPAD」という器具があります。これは「Single Photon Avalanche Diode」の略で、光を電気信号に変換するイメージセンサーの一種です。稲作の現場ではこの機械を使って […]

知る
2025.02.03

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.521「ゆうだい21」

今週は「ゆうだい21」というお米についての問題です。先日、筆者は『「ゆうだい21」のなかでどれが最も美味しいか』を決めるコンテストに審査員として参加してきました。一般の人にはまだまだなじみの薄い品種ですが、当日は大勢の生 […]

知る
2025.01.28

人気漫画がずらり!いしかわ元気米PROJECT 人気漫画の「米シーン」が米袋に

JAグループ石川は、「一枚でも多く、田んぼを戻す。一人でも多く、米農家を救う。」という想いをもとに、「いしかわ元気米PROJECT」を1月27日(月)にスタートしました。先駆けてJA全農が運営するJAタウンでオンライン販 […]

知る
2025.01.27

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.520「お米の品種名」

今回はお米の品種名のお話です。お米の品種名には一部被っているものが時々見られます。例えば新潟県には「コシ」がつく品種…「コシヒカリ」「こしいぶき」「越路早生」がみられます。もっちり系の代表格の品種では「ミルキークイーン」 […]

知る
2025.01.19

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.519「炊飯の失敗」

今週のクイズは、「炊飯の失敗」についてです。電気炊飯器のおかげで、今や誰でも簡単に、特別な技術が無くとも美味しくお米を炊くことができます。 しかし、それでも様々な要因から炊飯に失敗することもあるのですが…。   […]

知る
2025.01.17

「おむすびの日」制定のきっかけとなった阪神・淡路大震災から30年 

1月17日は「おむすびの日」です。 「おむすびの日」は1995年、1月17日の早朝に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに制定。寒く厳しい時期に避難生活を強いられた人々を支えるため、多くのボランティアの人々が被災地で活動を […]

1 3 4 5 86