知る
2017.11.12

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.168 「もみ殻活用法」

さて今週は「籾殻」の再利用についてです。 お米は収穫したあと、まず穂から籾を取ります。これを脱穀と言います。さらに籾から籾殻を取り除き玄米にします。これを籾摺りと言います。籾摺りまでは一般的に生産者さんが行う作業ですが、 […]

知る
2017.11.05

専修大学鳳祭 特別企画「おにぎりを食べて日本を救え!」に登壇してきました

おにぎり協会のお知らせでも掲載しましたが、専修大学の鳳祭の特別企画「おにぎりを食べて日本を救え!」に参加してきました。     当日は、車で移動。天気も良く、最高です。仕事で多摩センターによくいくので […]

知る
2017.11.04

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.167 「稲の葉の色」

さて今週は「稲の葉っぱの色」についてです。 皆さんがご存知の稲の葉っぱの色は「緑」か「黄色(又は黄金色)」だと思います。前者は田植えから穂が出て垂れ始めるころまで、後者は刈り取り前後の色になります。 この葉っぱの色ですが […]

知る
2017.10.31

「『おにぎり』と『地方創生』まちづくりをおにぎりから考える」講演

  茅場町・兜町のまちづくりを考える、KABUTO会議に、代表・中村祐介が登壇してきました。タイトルは「『おにぎり』と『地方創生』まちづくりをおにぎりから考える」。なんと満席&参加率100%。KABUTO会議は […]

知る
2017.10.29

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.166 「お米の色」

さて今週のクイズは、お米の色についてです。 通常、皆さんが召し上がるお米は、玄米であれば茶色、白米であれば白色です。ところがいわゆる古代米であったり、観賞用のお米であったりは、玄米の段階で色々な色がついています。 さてこ […]

知る
2017.10.22

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.165 「炭水化物の体内吸収」

さて今週のクイズは、炭水化物の体内への吸収スピードについてです。 一般的に、炭水化物を摂取すると食後の血糖値が上昇します。この上昇が急激だと膵臓からインスリンが過剰分泌され、糖質がエネルギーとして過剰に体内に取り込まれ、 […]

知る
2017.10.14

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.164 「お米の栄養素」

さて今週のクイズはお米の栄養素についてです。 ご存知の通り、お米といっても玄米と白米があり、栄養素については玄米と白米では大きな違いがあります。特にビタミンやミネラル、食物繊維などについては白米になると大きく減少します。 […]

知る
2017.10.08

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.163 「古米」

さて今週のクイズは「古米」についてです。 10月になると米屋の店頭には新米が多く並びます。新米は炊きあがりの見た目が非常にいいですよね。その艶々感は食べる人の心を掴みます。そう考えると誰でも新米を選びそうなものですが…。 […]

知る
2017.10.02

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.162 「新米の炊飯」

今週のクイズは「新米の炊飯」についてです。 この時期になると日本全国の地域から新米の報せが届きます。そしてこの時期になると決まって話題になるのが、「新米を美味しく炊くにはどうしたら良いでしょうか?」です。 さて、ここで問 […]

食べる
2017.09.20

おにぎり探訪:「五穀豊穣米処 穂(みのり)」で、精米したて握りたての希少米おにぎりを味わう

兵庫県神戸市。観光、ビジネスの拠点として多くの人が行き交うこの街に、全国の希少なお米をつかったおにぎりをその場で選んで味わえるという、新しいコンセプトのお店がオープンしたと聞きつけ早速足を運んだ。 「五穀豊穣米処 穂(み […]

知る
2017.09.19

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.161 「お米の美味しさを決める要素」 

  さて今週のお米クイズは「お米の美味しさを決める要素」についてです。 お米の美味しさはどこで決まるのでしょうか? 最近はたくさんの品種が開発されていますが、そういった品種特性だけでお米の味が決まるわけではあり […]

知る
2017.09.10

おにぎり協会クイズ【お米を知ろう!】Vol.160 「お米の年度」

さて今週のクイズはお米にまつわる年数の区切りについてです。   お米は1年に1回収穫されるのが一般的ですので、かつては新米時期に合わせて「年度」を決めていました。この年度とは「米穀年度」と呼ばれていますが、要す […]

1 46 47 48 75